【重要】サイト運営体制の変更に伴い、WebサイトのURLが変わりました。今後はこちらから、イベント情報などのご確認をお願いいたします。またブックマークの変更などお願いします。

クリエイター

イベントレポート

【静岡】ばなうた静岡・創作活動部

どうも、ばなうた静岡のPOKOです!👍 6月8日(日)に静岡でばなうた・創作活動部を開催いたしました。 参加者は全員で6名でした。 今回は大きな窓がある1階角のお部屋。 外の光がよく入り、雰囲気が...
イベントレポート

【静岡】ばなうた静岡・創作活動部

みなさん、どうもこんにちは。ばなうた静岡・創作活動部参加者のめいぷるです。 5月11日(日)静岡市女性会館「アイセル21」42集会室で「ばなうた静岡創作活動部」を開催しました。 お部屋は10人ほど入れる...
イベントレポート

【静岡】第2回 ばなうた創作活動部@静岡

どうも、ばなうた静岡のPOKOです! 3月9日(日)、静岡で「第2回 ばなうた創作活動部@静岡」を開催しました。 今回の会場はばなうた初開催となる、番町市民活動センターの小会議室になります。 お部屋は20人は入...
イベントレポート

【静岡】ばなうた創作活動部

どうも、ばなうた静岡のPOKOです! 2月9日(日)、静岡で「ばなうた創作活動部」を開催しました。 今回の会場はこんな感じになります。 参加者はスタッフを含めて7名でした。 その内ばなうた初参加の...
2025.03.09
イベントレポート

【幡ヶ谷】ばなうた創作活動部@東京

こんばんは!満州参謀です。 2月8日(土)幡ヶ谷社教館3F茶室にて「ばなうた創作活動部」を開催しました。 集まった作品群はこちら! また僕はいつものアイロンビーズと羊毛フェルトを持参。 他の方...
ばなうたメンバー

POKO4コマ漫画 | ばなうた静岡

自己紹介 POKO(ポコ)と申します。 4コマ漫画を不定期で更新します。よろしくお願いします。 良ければ、X(旧Twitter)もフォローお願いします。@POKO_BANAUTA
2025.02.17
イベントレポート

【町屋】クリエイター作品持ち寄り会

こんにちは、kanです。 9月16日(土)に、アクロスあらかわにて「クリエイター作品持ち寄り会」を開催しました。 作品をお持ちになった方4名、見学のみの方2名の計6名が参加しました。 持ち寄った作品は、アイ...
2023.09.17
イベントレポート

【橋本】初参加歓迎!手を動かそう♪楽しくコラージュ作品作り

こんにちは、すみれです! 9月22日(火・祝)に、橋本公民館で「初参加歓迎!手を動かそう♪楽しくコラージュ作品作り」を開催しました。 初の幹事で色々と緊張しましたが、手を動かす楽しさを改めて実感! 非常に充...
ばなうた公式

生きづらさを抱える人のチャレンジを「繋がり」で支援する!無料オンラインコミュニティ『Cree』

こちらの募集は終了しました。 こんにちは、シマウタオです。 現在、ばなうたは相談団体ココトモさんとコラボして「ゼロから学べるWebプログラミング学習サロン」を開催しています。 おかげさまで参加者は22名にま...
2022.09.18
ばなうた公式

「ゼロから学べるWebプログラミング学習サロン」を開講しました!

この度、ばなうたは相談団体ココトモさんとコラボして「ゼロから学べるWebプログラミング学習サロン」を開講いたしました! 当サロンの正式名称が決定しました。 Create(創造する) x Free(自由に)からなる造語「Cree(クリ...
2020.03.04
運営

「WEBエンジニア養成スクール」運営体制の変更につきまして

こんにちは、シマウタオです。 毎週土曜日、相談団体ココトモさんと合同で開催している「WEBエンジニア養成スクール」に関して、ご報告があります。 現在、教室として使用させて頂いているフリースクールRizの学習室が、...
2020.02.14
ばなうた公式

【都立大学】WEBエンジニア養成スクール~ココトモ×ばなうた

ばなうたは、この度、相談団体ココトモさんと合同で、都立大学駅徒歩10分の会場にて「WEBエンジニア養成スクール」をスタート致します。 ひきこもり、メンヘラ、発達障害、人見知り、コミュ障など、生きづらさを抱えた方を対象にしたスクールです...
2020.02.14
タイトルとURLをコピーしました