12月15日(日)11:00~16:30、幡ヶ谷で「文明最後?のクリスマス・パーティー🎄」を開催します。ご参加お待ちしています!

ひきこもりを描いた映画まとめ

ひきこもりを描いた映画まとめ映画

ひきこもりを描いた映画をまとめました。映画探しのご参考にしてください。

用語説明ひきこもりとは、仕事や学校に行かず、かつ家族以外の人と交流をほとんどせずに、6か月以上続けて自宅にこもっている状態を指します。時々は買い物などで外出することがある場合もひきこもりに含まれます。近年はひきこもりの長期化に伴い、高年齢化が問題となっています。

世界は今日から君のもの(2017年/日本)

監督
尾崎将也
脚本
尾崎将也
プロデューサー
三宅はるえ
撮影
福本淳
照明
市川徳充
キャスト
門脇麦
三浦貴大
比留川游
岡本拓朗
安井順平

おにいちゃんのハナビ(2010年/日本)

監督
国本雅広
脚本
西田征史
主題歌
藤井フミヤ
キャスト
高良健吾
谷村美月
宮崎美子
大杉漣
早織

生きてるだけで、愛。(2018年/日本)

監督
関根光才
原作
本谷有希子
脚本
関根光才
製作
甲斐真樹
松井智
キャスト
趣里
菅田将暉
田中哲司
西田尚美
松重豊

八つ(2016年/オーストラリア)

監督
ピーター・ブラックバーン
脚本
ピーター・ブラックバーン
キャスト
リビー・マンロー
ケイデンス・パークス
ダレル・プラムリッジ
ルーク・タウンソン
ジェーン・エリザベス・バリー

強迫性障害を持った女性が、起床してからの1時間余りを淡々とフィルムに収めた実験的な作品。精神障害者のリアルな日常を体感できる。

重度の強迫性障害と広場恐怖症に悩む女性サラ。彼女は二年間も家に閉じこもったまま生活している。そして毎日、様々な儀式が8回ずつ繰り返される。

朝5時58分の目覚まし時計で目を覚ますと、アラームを8回押して止める。トイレットペーパーは8つ折りにして使う。電話は8回タップしてから受話器を取る。すべての行動が儀式的に8回ずつ繰り返される。

しかし、今日サラは、一見不可能で簡単な1つタスクを達成しようと試みる。それは、ドアの外に一足を踏み出すということ・・・。

レビュー

ラスト・デイズ(2013年/スペイン)

監督
デビッド・パストール
アレックス・パストール
製作
アルベルト・マリーニ
ペドロ・ウリオル
撮影
フェルナンド・ベラスケス
キャスト
キム・グティエレス
ホセ・コロナド
レティシア・ドレラ

ニート・オブ・ザ・デッド(2014年/日本)

監督
南木顕生
脚本
南木顕生
プロデューサー
南木顕生
製作
渡邊宙子
守上剣一
キャスト
筒井真理子
木下ほうか
金子鈴幸
吉田達
ホリケン。

ひきこもり(2008年/韓国)

監督
パク・ジェシク
製作
ムン・ウンジュ
イ・ホソン
脚本
パク・ジェシク
撮影
イ・スンミン
キャスト
コ・ウナ
チョン・ユソク
チェ・ミンソ
イ・ダイン
チョン・ヨンスク

マイ・プレシャス・リスト(2016年/アメリカ)

監督
スーザン・ジョンソン
製作
スザンヌ・ファーウェル
スーザン・ジョンソン
スーザン・カートソニス
ブレント・エメリー
キャスト
ベル・パウリー
ガブリエル・バーン
ネイサン・レイン
バネッサ・ベイヤー
コリン・オドナヒュー

彼とわたしの漂流日記(2009年/韓国)

監督
イ・ヘジュン
脚本
イ・ヘジュン
製作
キム・ムリョン
製作総指揮
カン・ウソク
撮影
キム・ビョンソ
キャスト
チョン・ジェヨン
チョン・リョウォン

ごっこ(2017年/日本)

監督
熊澤尚人
原作
小路啓之
脚本
熊澤尚人
高橋泉
製作
前田茂司
キャスト
千原ジュニア
優香
平尾菜々花
ちすん
清水富美加

再会の街で(2007年/アメリカ)

監督・脚本
マイク・バインダー
製作
ジャック・バインダー
マイケル・ロテンバーグ
撮影
ラス・オルソーブルック
音楽
ロルフ・ケント
キャスト
アダム・サンドラー
ドン・チードル
ジェイダ・ピンケット=スミス
リブ・タイラー
サフロン・バロウズ

トマ@トマ(2000年/ベルギー・フランス合作)

監督
ピエール=ポール・ランデル
脚本
フィリップ・ブラスバン
製作
ディアナ・エルボーム
撮影
ヴィルジニー・サン=マルタン
美術
ピエール・ジエルボー
キャスト
ブノワ・ベルネール
エラン・ヤイ
マガリ・パンロー
ミシュリーヌ・アルディー
アレクサンドル・ボン・シベール
映画
この記事を書いた人
ばなうた編集部

ひきこもり、コミュ障、人見知り、メンヘラ、発達障害、無職、ニート、SNEPなど、社会に生きづらさを抱える人、友達がいない人、人生に思い悩む人を応援します。首都圏各地で毎週イベント開催。お役立ちコンテンツ発信中。お役所とは違ったゆるゆるな当事者視点で、面白くて楽しい、ドキドキワクワクあふれる社会参加を創造します。

\ ばなうた編集部さんをフォローしよう! /
ばなうた

コメント

タイトルとURLをコピーしました