どーも、30代童貞ひきこもりの在宅ワーカー・ボンクラくんです。
今回は、視線恐怖症の人が見たら発狂するような”ヤバい画像”をまとめました。私も視線恐怖症なので、当事者目線から見た心臓がバクバクする画像ばかりです。視線恐怖症・対人恐怖症の方は、深呼吸してからご覧になってください。
食堂でみんなが一斉にこっちを見る
視線恐怖症の発狂度:
報道陣に囲まれて対極する藤井聡太四段
視線恐怖症の発狂度:
目がたくさんのキモいフリー素材
視線恐怖症の発狂度:
みんな見てるぞ!の防犯用ステッカー
視線恐怖症の発狂度:
顔に見える野菜の切り口
視線恐怖症の発狂度:
ボンクラくんのひとこと
いかがでしたでしょうか。以上、視線恐怖症の人が見たら発狂する”ヤバい画像”まとめでした。
結局、自分の心の問題なので、見られている感がするものは全部ダメです。だから、家族や友人に「誰もあなたのことなんか見てないよ。気にしすぎだよー」と言われても、「それは分かってるってば! そこから先の問題で悩んでいるんだよ!」って思っちゃいます。
私もまだほぼひきこもりで、たまの外出時も薬を飲んでいるので偉そうなことは言えませんが、視線恐怖症の人はあんまり悩み過ぎないようにしてください。無理に直そうと頑張りすぎないでください。
学校を中退したって、会社を辞めたって、人生はいくらでもやり直せます。私も社交不安障害・鬱などで、大学を中退しました。でも、今はひきこもりなりに、楽しく頑張って毎日を過ごしています。稼ぎは少ないですが、なんとか生活も出来ています。社会的には最底辺の30代童貞ひきこもりですが、それなりに毎日充実しています。
ひとりで出来る仕事、他人と関わりが少ない仕事、スキルがなくても在宅で出来る仕事もたくさんあります。視線恐怖症でも、他人と関わることが苦手でも、生きていく道はたくさんあります。自暴自棄になるのではなく、出来ないことを求め過ぎずに、自分に合った生活スタイルを見つけてください。
ひとりでも、視線恐怖症・対人恐怖症の人が、楽しく暮らせますように…。
30代童貞ひきこもりの在宅ワーカー・ボンクラくんがお届けしました。
コメント