4月27日(土)13:30~16:00、静岡で「ばなうた交流会」を開催します。ご参加お待ちしています!

ユング心理学の創始者・カール・グスタフ・ユングの名言集

ユング心理学の創始者・カール・グスタフ・ユングの名言集有名人

カール・グスタフ・ユングの名言を集めました。あなたの人生を変えるきっかけになれば幸いです。

カール・グスタフ・ユング(Carl Gustav Jung)

1875~1961。スイスの心理学者・精神医学者。最初フロイトの精神分析に共鳴しその発展に貢献したが、のちに独自の分析的心理学(ユング心理学)を創始した。集合的無意識および元型の存在を主張。また、性格を内向型と外向型の2類型に分類した。著「無意識の心理学」「心理の類型」など。

一人の人間に合った靴は他の人間にはきつくて合わない。
すべての事例に適合するような人生の処方箋はないのだ。
人生の濁流に身を投じているかぎり、障害がないという人間はいない。
新しい創造というのは知性によって為されるのではなく、内なる必要から本能が為す。
創造的な精神は愛することに取り組むものだ。
二つの人格の出会いは化学物質の接触のようなものだ。
なんらかの反応があれば両者が変形することになる。
私たちが認識できる限り、人間存在の唯一の目的は単に生きることの暗闇に火をつけることである。
文明の本質は、進歩それ自体や、旧来の価値体系の無思慮な破壊にあるのではない。
それは、既に獲得された良きものを発展させ精錬することにある。
各個人はみな規準からはみ出している。
他人に苛々することはすべて、私たち自身のよりよい理解につながり得る。
アドバイスをするというのは、疑わしい療法だ。
だが一般的に大した害もないだろう。
なぜなら大した効果もないからだ。
人生の問題に対して、不適切な解答或いは間違った解答で満足している人々が、神経症を病むのを私はたくさん見て来ました。
まともな男を連れてきてみなさい。
そうしたら私が彼を治療してあげるから。
愛の支配するところ権力欲は存在しない。
権力が幅をきかせるところに愛はない。
両者はお互いの影なのだ。
あなた自身の心を覗き見るときにのみ、あなたの視界はクリアになるだろう。
外を見るものは夢を見、内を見るものは目覚める。
「それをするかどうか」をあまりにもじっくり考えすぎることは、「しない」と同じことになる。
あなたが向き合わなかった問題は、いずれ運命として出会うことになる。
あなたが抵抗するものが、存在し続けます。
あなたが無意識を意識しない限り、それはあなたの人生を支配する。
われわれの意識は、日常では脳の働きの5%しか使っていない。
われわれの生まれてきた世界は、無慈悲で残酷である。
そして同時に、神聖な美しさを持っている。
どちらの要素が他よりもまさるのか、価値か無価値か、は気の問題である。
われわれ人間は夢と同じもので織りなされている。
闇から輝きへ、そして無関心から行動へ。
感情がなければ変換など起こりえない。
我々は人生においてしばしば、さまざまな姿に変装した自分の分身と出会う。
幸福な人生にさえも、ある程度の暗さはあるものです。
そして、「幸福」という言葉は、悲しみによってバランスが取られなければ、その意味を失ってしまう。
子供たちのことで、何かを直してやろうとする時にはいつでも、それはむしろ我々のほうで改めるべきことではないかと、まず注意深く考えてみるべきである。
子供たちは大人の話でなく、大人のありかたによって教えられる。
私の一生は、無意識の自己実現の物語である。
人間にとって決定的な問いは、自分が何か無限のものと関係しているかどうかということである。
世界を創造するのは神ではなく、この私であり、「私」の意識化という創造行為によって初めて、世界は客観的に存在するものとなるのである。
生きることは意味があり、そして意味がない。
私は意味が優勢となり戦いに勝つことを切望している。
全ての混沌には調和が、無秩序の中には秘められた秩序がある。
創造するものが何もないなら、自分自身を創造したらよい。
知識は真実のなかだけでなく、間違いのなかにもある。
理解できない人のことを愚か者とみなしてしまうことが、人間にはよくある。
人は自分自身については暗闇の中にいるのも同然です。
自分を知るには、他人の力が必要なのです。
受け入れることなしに、何も変えることはできない。
非難は精神を解放するどころか、抑圧するだけなのだ。
しばしば、知性があがいて解けなかった謎を手が解決する。
慎重でなければならないが、慎重すぎて自分自身による援助までも拒否することがあってはならない。
もしそれを拒否するなら、私たちは人間の中の最良のものである、その人の大胆さと向上心を抑圧するのです。
自分の外側を見る人は、夢を見ているだけだ。
自分の内側を見る時、人は初めて目覚めるのだ。
感覚は、何かがあることを教えてくれる。
それはその物が何であるのかは伝えないし、その物にまつわる他のことを伝えてもくれない。
ただ何かがあることのみを知らせるのである。
理解できないことについて語ることも、重要かつ有益である。
二つのものの差異が大きければ大きいほど、潜在的可能性は大きくなる。
大きなエネルギーは、正反対のものの間にある違いの差に呼応した大きな緊張からのみ、生まれるのだ。
親のいない生活くらい、その人の環境、特にその子どもに心理的に強い影響を与えるものはない。
人生に別れを告げることのできぬ老人は、人生を受け入れることのできぬ若者のように弱々しく、活気なく見える。
人間の心は、潜在意識を媒介として、広大な「共通の潜在意識」(集合的な無意識)につながっている。
有名人
この記事を書いた人
ばなうた編集部

ひきこもり、コミュ障、人見知り、メンヘラ、発達障害、無職、ニート、SNEPなど、社会に生きづらさを抱える人、友達がいない人、人生に思い悩む人を応援します。首都圏各地で毎週イベント開催。お役立ちコンテンツ発信中。お役所とは違ったゆるゆるな当事者視点で、面白くて楽しい、ドキドキワクワクあふれる社会参加を創造します。

\ ばなうた編集部さんをフォローしよう! /
ばなうた

コメント

タイトルとURLをコピーしました