3月24日(日)13:00~16:30、横浜で「第4回 映画の話をしよう会」を開催します。申し込みは必要ありません。当日お待ちしています!

サトシの自然いっぱい和歌山移住ブログ

サトシの自然いっぱい和歌山移住ブログ体験レポート

初めまして、サトシサトシと申します。

ばなうたには、ボードゲーム会やトーク会など参加して、約3年半くらいになります。

今回は訳あって、和歌山県田辺市に移住しました。和歌山での、生活環境や働き方などをブログで書いていきたいと思います。

私の自己紹介

私は高校を卒業後、埼玉県の職業訓練(金属加工科)を修了して、その後、溶接・鉄板の切断加工、ボール盤による穴あけ加工などの仕事をしておりました。

趣味は、ヨガとテニス。

最近ハマっている事は、
ボードゲーム(カタン)・・・負けても面白い!
・家庭菜園・・・今住んでいる所に約6畳ほどの畑があります。色々な野菜を作れます。

【11月】なぜ和歌山に移住しようと思ったのか?

2019年の11月に私の地元、川越(ウエスタ川越)に、株式会社うちらめっちゃ細かいんでの代表取締役社長「佐藤啓」様が来られて、引きこもりの方でも活躍できる、オンラインによるプログラミング、Webデザイナーのセミナーに参加しました。

ただ私自身、プログラミングやWebの知識がありませんでした。

そこで、どうしたものか?と、相談した所、

だったら農業はいかがでしょうか?

和歌山県に梅農家の(峯上農園)という所があります。自信を失くした人達が農業をやる事によって、自信を取り戻し、明るくなって、社会に出て行くんです。是非、問い合わせてみてください。

との事。

早速11月終わりに問い合わせてみました。

(元旦は無理だけど、1月2日ぐらいならと)お正月にお伺いする約束をしたのですが、2〜3日前に(仕事の疲れが極限に達して)体調を崩し、行くのを断念しました。

【2月】退職しました。

私は精密機器の部品を製造する会社に勤めていましたが、やり方があまりに酷く、嫌気がさして、結局2月14日で退職しました。

嫌なところは

  1. 協力体制がなく、インフルエンザにかかっても休む事が出来ない。
  2. 他人の駄目出し👎ばかりする。
  3. 退職の意思を示しても、絶対に受理しない。

と他にも色々ありましたが、この職場に入社した事を今でも後悔しています。

2月14日に退職をして、しばらくは自宅🏠で療養しました。

療養中に、ばなうたの(清掃活動)プロジェクトに参加させて頂きました。

【3月】和歌山田辺市に旅行してきました。

その後再び(峯上農園)さんに連絡を取り、3月4日〜6日に和歌山田辺市へ旅行しに行きました。

JR紀伊田辺駅

上の写真がJR紀伊田辺駅です。

3月3日の夜、新宿のバスターミナルから21時発(南紀白浜空港)行きの夜行バスに乗車しました。朝食を食べて、白浜温泉♨️行きのバスに乗って白浜温泉へ行ってきました。

熊野古道の入り口案内所

上の写真は熊野古道の入り口案内所です。

白浜温泉や熊野古道といった海や山の素晴らしい景色、人の暖かさに魅了されてしまいました。

関東から和歌山に移住する人も結構いるとの事で、ここで果樹栽培の仕事をしたら楽しいだろうな…と思いました。

都内から和歌山県紀伊田辺まで行くにはどうしたら良いの?

3つルートがあります。普段の平日と、GWやお盆に行く時の値段が違うので、注意してください。

夜行バス新宿のバスターミナルから南紀白浜空港✈️行きのバスです。
新宿発:21時。紀伊田辺駅到着:朝7時30分。値段が片道10000円前後です。
明光バス🚌。新宿バスターミナルのチケット売り場で買えます。
ファミリーマート「ファミポート」でも買う事ができます。
新幹線東京、品川から、のぞみを使う方法。
東京、品川、→新大阪で乗り換え。和歌山、白浜、新宮方面。
特急「わかしお」。紀伊田辺駅下車。時間は5〜6時間はかかります。
値段:新幹線のぞみ「自由席」。特急わかしお「B自由席」。
東京→紀伊田辺まで。片道16510円。これが一番安いです。
飛行機羽田空港→南紀白浜空港行。(注)飛行機が1日3便しかありません。
南紀白浜空港到着→
明光バス🚌でJR白浜駅→
電車で紀伊田辺駅下車というルートです。
このルートはタイミングが合えば短時間で来れますが、
値段はいくらかかるのか? まだ不明で調査中です。
また電車やバスの接続が悪いので、あまりお勧めはしません。

【3月】移住か埼玉で就職か悩みました。

3月6日、和歌山の仲間と別れて、紀伊田辺駅20時発〜新宿バスターミナル🚌行きに乗り、7日の朝7時に新宿に到着しました。

移住するのか、埼玉で就職するのか、悩みました。

最初はみかん🍊の農業法人へ就職を考えていましたが、給料が時給で850円ぐらいで労働がキツいとの事。

それならば、林業はどうだろうか? 林業ならば資格もきちんと取得して、一人前に給料が貰える。(林業の事は後ほど詳しく載せたいと思います。)

前職の資格も活かせると思い、移住を決意しました。

和歌山県へ移住してやりたい事は何か?

  1. 林業・農業の仕事を主軸とし、地盤を築き定住する事
  2. 生きづらさを抱えた方(発達障害、鬱、精神障害、統合失調症、DV、シングルマザー)など、居場所作りや、支援をする事
  3. 結婚をし、夫婦2人でシェアハウスを運営する事

以上の3つです。3に関しては叶うかわかりませんが、1、2はやりたい事です。

【3月〜4月】埼玉県から和歌山県田辺市へ移住するまで

3月14日4月2日に和歌山県へ移住する意思を峯上農園さんに伝える。
3月15〜26日引きこもり、移住する為の荷づくり
3月27日市役所へ転出届を出す。
3月28日峯上農園さんから連絡があり、ルームメイトの方が勤める職場の方がコロナにかかり濃厚接触者のため、PCR検査を受けるとのこと。来るのは4月10日以降にしてほしいと言われる。
3月30日ばなうたのメンバーとZOOM。
4月1日ばなうたのメンバーとZOOM。
4月12日いざ埼玉県から和歌山県へ移住する
4月12日〜26日和歌山県のルールで県外からの移住者は、新型コロナ感染拡大防止の為自宅で隔離待機。

シェアハウス・リライフ

上の写真が私のシェアハウスです。

名前は「リライフ」

広さは6DK。駅から離れていますが海も目の前にあり、庭に畑もあり住みやすいところです。

お盆休みやGWなど長期休みの方是非遊びに来て下さいませ!

【4月〜5月】自宅待機後の行動

新型コロナ感染拡大防止のための自宅待機から、解除後の私の行動です。

4月27日田辺市役所へ行き、住民票登録、国民健康保険証の手続きをする。
4月28日ハローワーク田辺に行き、失業保険の手続き、及び仕事探し。
4月29日運転免許センターに行き、運転免許証、住所変更手続きをする。
4月30日ハローワークで求人を見つけて、梅農園さんに面接にいく。
5月1日〜3日コロナの緊急事態の為、特にやる事なし。自宅の家庭菜園をやる。
5月4日メンバーと一緒に、こっそり熊野古道へハイキング。
5月7日和歌山農林大学、和歌山林業雇用促進センターへ行き、林業の就労のための説明会。
5月8日メンバーに誘われて、モノラックの取り付け現場の見学。
5月13日~5月31日梅農家のネット張り。

4月27日・28日

4月27日までに住民票登録されていないと、定額給付金10万円の対象にならないとの事で朝一番で役所へ行きました。

その後、ハローワークへ行き仕事探しをして、30日面接をすることが決まりました。私が選んだ求人がこちら↓

求人票

求人票

こんな感じです。

他の求人もいくつかご紹介いたします。ただコロナの影響により稼働してない所がありました。

求人票

求人票

4月30日

梅農家さんへ面接に行きました。「渡口農園」さん。場所は和歌山県みなべ町にあります。みなべ町は梅の栽培であったり、ウバメガシという木を使った炭焼きの産業が有名です。

渡口農園

上の写真が渡口農園さんです。周りは山林と南部川が流れており綺麗な所です。具体的な作業は、また後ほど詳しく伝えていきたいと思います。

5月1日〜3日

ゴールデンウィークの5月1日〜3日は、私のシェアハウス「リライフ」で家庭菜園を始めました。トマト、きゅうり、オクラ、小松菜などを育て、収穫するのが楽しみです。

家庭菜園

5月4日

ゴールデンウィークの5月4日、安倍総理や小池都知事が、外出を自粛するようにと言ってたのに、我慢出来ずにメンバーと一緒に熊野古道、潮見峠にハイキングへ行ってしまいました。

以前ばなうたのオフ会で、私が主催した「高尾山オフ」。

高尾山よりも山が険しかったです。足場が悪く道も悪く、油断すると崖から落ちそうな危険な場所でした。

下の写真が潮見峠です。

潮見峠

潮見峠

5月7日

和歌山農林大学、和歌山林業雇用促進センターへ。

と、その前に本業は林業を目指していますが、梅農家で就労体験したいと思い、渡口農園さんに面接へ行ってきました。しかし、「5月14日から来てください」との事。

今年は梅が不作で収穫の量が少ないらしく、場合によっては、午前中で終わってしまう日があったり、雨☂️が降った日は作業出来ないそうです。農業の仕事をやるうえでのデメリットでもあります。

稼ぎたくても稼げない。

梅農家のデメリットばかり話しても仕方がないので、こちら和歌山の強みとしては、複数の仕事を掛け持ちすることが可能な事です。

「例」
・Webプログラミング+ボードゲームカフェ
・農業+プチ起業
とか新たにチャレンジできる環境があるという点。

地域との繋がりが強く、空き家がたくさんあるので家賃が安く、シェアすれば、生活費があまりかからず生活できる点などです。

5月8日

メンバーに誘われて、山のモノレール(収穫したものとか作業道具を運ぶ)「モノラック」の取り付け工事現場に見学に行きました。

場所は、奈良県十津川村です。

奈良県十津川村

モノラックの取り付け工事

モノラックの取り付け工事

モノラックの取り付け工事

5月13日~5月31日

5月13日から「梅農家のネット張り」作業がスタートしました。青のネットを敷いて竹串を刺したり、釘を打つ作業です。

梅農家ネット張り

梅農家ネット張り

ちょっと画面ではわかりにくいですが、上の画像は私が1人で、竹串を刺した画像です。

良い梅の実がなっています。

梅の実

梅の実

6月の収穫時期になると大きくなった梅の実が自然と落ち、山の斜面を旅行して一ヶ所に集まるという仕組みです。

ちなみに、梅のネット張りの時給は1000円です。

【6月~7月】梅の収穫

6月1日~7月1日

6月から本格的に梅の収穫が始まります。

まずは使う道具の紹介をしていきます。

梅の収穫道具

画面の右は「タモ」と言います。これを使って落ちてる梅をすくいます。

画面の真ん中は「ボッツリ」と言います。すくった梅をこの中に入れます。満杯に入れると、重さが約10キロぐらいになります。

画面の左は「ソリ」と言います。使い方は下の画像で。

ボッツリとソリ

ボッツリをソリの中に入れました。

黒いひもを引きずって、ネットの上を駆け回り梅を拾います。

梅拾い

梅拾い

梅拾い

梅拾い

上の画像は、実際に梅の実を拾ったところです。

画像だとわかりにくいですが、かなりの山の斜面です。

あと、梅が溜まっている写真が紹介できなくて申し訳ないです。

選果機

上の画像は、選果機です。収穫した梅を流して、梅の大きさサイズに分けます。

選果した梅

上の画像は選果した梅をタンクに入れて、梅干しをつくる工程です。

今回、初めて梅の収穫作業をやらせて頂きましたが、思っていたよりハードでした。途中で熱中症になりかけたり、怒られたりしました。

でもなんとか最後までやり遂げました。

私の体重も4キロ落ちました。ダイエットには丁度良いと思います。

収穫時期の時給は、1200~1500円です。

最後に、今年の梅の収穫量はここ10年で一番の凶作で、例年の5割~6割だそうです😢

地元の新聞(紀伊民報)に載りました!

さて話は変わり、私(サトシ)は地元の新聞(紀伊民報)様に載せて頂きました。

紀伊民報

今現在、私のシェアハウスの住人は私を含めて、男性2人、女性1人が生活しています。(しかし、近いうちに女性の住人の方が、熊野本宮の方へ引っ越しする予定です)

温泉♨️の紹介

鶴の湯温泉

私がお世話になった梅農園さんの近くにある温泉♨️です。

山の景色とウグイスの鳴き声を聞きながら入る露天風呂は最高です。

みなべ温泉

私のシェアハウスから車🚘で、15分~20分程度で行ける、海の眺めが最高の露天風呂です。

私自身も、梅農園の作業が終わり、疲れきった時によく入りに行きました。

両方とも料金は600円です。

皆さま、和歌山に遊びに来た時にご案内したいと思います。

続きはこちら。

コメント

タイトルとURLをコピーしました