3月24日(日)13:00~16:30、横浜で「第4回 映画の話をしよう会」を開催します。申し込みは必要ありません。当日お待ちしています!

場面緘黙症あるある完全版

場面緘黙症あるある完全版あるある

場面緘黙症あるあるをまとめました。共感できるあなたは、立派な場面緘黙症です。

用語説明場面緘黙症とは、ある特定の場面・状況でだけ話せなくなってしまう疾患のことです。幼児期に発症するケースが多く、単なる人見知りや恥ずかしがり屋との違いは、症状が大変強く、何年たっても自然には改善しない点です。
有病率0.2%~0.7%

  • 話したいのに話せない。
  • 「何で喋らないの?」とは聞かないで欲しい。
  • 「遠慮しなくていいよ」とは言わないで欲しい。
  • 遠慮して話さないわけではない。
  • 将来が不安。
  • 妄想が激しい。
  • 図書館が大好き。
  • 聞き取れなくても聞き返せない。
  • 休み時間が苦手。
  • コミュ障とは違う。
  • 貸したものが返って来なくても「返して」が言えない。
  • 喋らない人キャラが定着したので、ますます喋れない。
  • 「自分から話しかけないと誰も助けてくれないよ」と言われる。
  • やっと出た声が震える。
  • 妊婦に無言で席を譲ったら、おっさんが座る。
  • メニューは指差しで頼む。
  • 電話が嫌い。
  • 自己紹介は地獄。
  • ケンカして絆が深まるとか未知の世界。
  • 「私を笑わせたら勝ち」というゲームが勝手に始まる。
  • 「喋ろうとする努力が見えない」と怒られる。
  • 唾を飲み込む音が気になる。
  • 声が小さくて何度も聞き返される。
  • 普通の会話に憧れる。
  • 人の名前を呼ぶのが苦手。
  • 孤独な男九九を覚えても発表は出来ない。
  • 家に帰ると物凄くリラックスする。
  • 声帯が未発達な気がする。
  • 音の出る物が人前で食べられない。
  • 「あっ」って言ってみてと言われる。
  • 真顔以外の表情を人に見られるのが怖い。
  • 調理実習や理科の実験が苦手。
  • 通訳が欲しい。
  • 話そうとすればするほど、声が出ない。
  • 3人以上になると喋れない。
  • 「遠慮しないで」と言われても…。
  • 家族と普通に話している様子を同級生に見られると焦る。
  • 冷静に考えると人見知りではない。
  • 「場面緘黙です」と言っても伝わらない。
  • 家から一歩外に出ると途端に喋れない。
  • 「声が小さい」と怒られる。
  • 本人も困っているが、周りも困っている。
  • ペアを組む授業は苦手。
  • 驚いた時も声が出ない。
  • 常に一人ぼっち。
  • 隣の席の人には申し訳なさを感じる。
  • 本当は楽しく騒ぎたい。
  • 上手く話せるみんながうらやましい。
  • 心の中では饒舌。
  • 長い料理名はやめて欲しい。
  • 話せないのではなくて、言葉が出て来ないだけです。
  • 職員室に入るのが怖い。
  • 困った時は自分で解決するか諦めるの二択。
  • 友達って何だろう?
  • 小学校の三者面談では、先生から喋らないことを指摘される。
  • アットホームなお店は苦手。
  • 楽しい時でも無表情。
  • 見られていると上手く動けない。
  • 頭良さそうとか言われるけど、実は悪い。
  • 黙々とする作業が好き。
  • 気になることが聞けない。
  • 信号のない横断歩道を渡るのが苦手。
  • 結婚は諦めている。
  • スタバのオーダーが最難関。
  • 休み時間は1人ポツーン。
  • 「ありがとう」って声に出して伝えたい。
  • 「大人しい」って言われるのが嫌。
  • 無理に喋らせようとしないで欲しい。
  • 学校休みたいけどノート見せてくれる人がいないから休めない。
  • 携帯の連絡先は家族だけ。
  • 話せない事で周りから小さな子供扱いされる。
  • 新しい先生に喋れないことを理解してもらうまでが地獄。
  • みんなと普通に話したい。
  • 孤独な男テレパシーをください。
  • 初対面の方が話しやすい。
  • オロオロせずに行動したい。
  • 合唱コンクールは口パク。
  • 好きな事を語りたい。
  • なぜ喋れないのか分からない。
  • 脳内では返事をしている。
  • 空気のような存在感。
  • 挨拶の難易度が高い。
  • 伝言なんて託さないで。
  • 会食恐怖症も併発している。
  • 忘れ物をしても「貸して」が言えない。
  • 笑いそうになるのを無理に堪える。
  • 自分の地声が分からない。
  • 気配を消すのが得意。
  • お家に早く帰りたい。
  • 音読で立たされたまま20分。
  • 「静かにしなさい」って叱られたい。
  • 日常生活で話せないのは困難ばかり。
  • 家族がいなくなったら生きていけない。
  • 周囲から変人扱い。
  • コンビニで肉まんを頼みたい。
  • 頷くだけで精一杯。
  • 喉がぎゅっと詰まる感じ。
  • 「レシートいらないです」が言えない。
  • 「どいてください」も言えない。
  • 夢の中でも声が小さい。
  • 呆れられるのも慣れてくる。
  • 親戚の集まりが苦手。
  • 飲食店で机の上に呼び出しボタンがあると安心する。
  • 親友とは小声で会話。
  • 来世に期待。
  • 動物と子供には好かれる。
  • 年配の友達は多い。
  • 地声が恥ずかしい。
  • 「話す恐怖」より「声を聞かれる恐怖」が強い。
  • 存在価値が分からない。
  • もっと自分を好きになりたい。
  • 言いたいことも言えないこんな緘黙じゃ(人生が)ポイズン。
  • いっそ透明人間になりたい。
    あるある
    この記事を書いた人
    ばなうた編集部

    ひきこもり、コミュ障、人見知り、メンヘラ、発達障害、無職、ニート、SNEPなど、社会に生きづらさを抱える人、友達がいない人、人生に思い悩む人を応援します。首都圏各地で毎週イベント開催。お役立ちコンテンツ発信中。お役所とは違ったゆるゆるな当事者視点で、面白くて楽しい、ドキドキワクワクあふれる社会参加を創造します。

    \ ばなうた編集部さんをフォローしよう! /
    ばなうた

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました