こんにちは、満州参謀です。
今回はメンヘラ限定おしゃべり&情報交換会と題しまして、精神疾患をお持ちの方、その疑いのある方限定で募集させていただきました。

参加者は、幹事も含めると20名になりました。
幹事の私、満州参謀もスタッフのミズキも精神疾患を持っています。今回参加された方の中には、病院にはまだ行ってない人もいましたし、寛解してお薬も飲んでいないという方もいました。ですが多くの方が、現在もお薬を飲み生活をされているようです。
今回は2つのグループに分けておしゃべりをしました。グループ分けは3回行い、トランプを使ってのグループ分けが二回と、男性・女性でグループ分けを一回しました。
病気の話、薬の話、病院の話などメンタル的な話より、趣味の話などが盛り上がった気がします。旅行の話だったり、ラーメンの話だったりです。
私のグループでは、実現可能か不可能かは関係なく、やってみたいことを一人一人に聞いてみました。
私は「またメンヘラオフ会を開催したい!」などとつまらないこと言ってしまいましたが、他の方は「頑張って働きたい!」「家族で旅行がしたい!」「オーロラを間近で見たい」など、とても前向きで夢のある話で聞けてすごくよかったです。
普段は仕事行って帰ってきて寝るだけの生活の繰り返し、と言いました方に、今回意を決して参加してよかったです、と言っていただけました。幹事冥利に尽きますよね。
17:00~21:00の4時間があっという間。体力的にも4時間がいいところですね。参加していただいた皆さん、ありがとうございました&お疲れ様でした。
メンヘラ会に参加させて頂きましたミズキです。スタッフとして至らぬ点が多々あり、参加者の皆さんにフォローして頂いた一日でした(^_^;) ありがとうございました。
メンヘラという括りの集まりだったのですが、お会いしてみると皆さん明るく、思っていたよりもワイワイと楽しげな会になりました。
日々思うことや、保健所の制度、障害者枠での就労のメリットなど、共感や今後に役立ちそうな話が、各々聞けたのではないかと思います。
話すのに積極的な人と、遠慮してしまう人とで、トーク時間に差が出来てしまったというご意見を頂きました。ありがとうございます。皆さんが均等にお喋り出来るよう方法を考えいかねばですね。
今回はお集まり下さってありがとうございました。何かのきっかけや、はけ口、気付きになっていたら幸いです(^^)