6月3日(土)13:30~16:30、静岡で「第3回友活トーク会」を開催します。ご参加お待ちしています!

【池袋】コミュ障で集まって雑談練習会

コミュ障で集まって雑談練習会イベントレポート

こんばんは、タカタカです。

6月17日(月)、池袋で「コミュ障で集まって雑談練習会」を開催しました。

幹事1名、参加者4名の計5名の方にご参加頂きました。

自己紹介のあとに、時計回りにトークテーマを決めて話題を振り、皆で膨らませていきました。

挙がった話題は、

  • 暑い日のメンタルの安定のさせかた
  • 令和に起こった(自分の周り含め)ニュース
  • 孤独との向き合いかた
  • 今まで行った(これから行きたい)旅行
  • 趣味

などなど。
特に、これから予想される猛暑からの体調不良の対策を話し合えてよかったと思います。

私たちで出した対策は、

  1. 首元や脇など、血流が集まりやすいところを冷やす
  2. ロフトなどで販売されている、極冷タオルを首に巻く
  3. 睡眠・食事を整え、適度に運動する

でした。

(3)はなんだかんだで鉄板ですね。
(3)は難しいにしても、(1)と(2)を意識してこの夏を乗り切りたいですね。

そういえば皆さん、卓球のラケットには規定の大きさがないということをご存知ですか?

素材に関しては、グリップを除いたラケット面の85%以上が天然の木であれば、どんな大きさでも良いそうです。

例えば、こんな風に。

卓球のラケットはどんなに大きくてもよい

こういった自分では知り得ない情報を他者を通じて知ることができる。
なので、私は雑談が苦手ですが、好きです。

これからも定期的に開催していきますので、雑談を通して日々のネタ作りに勤しんで行きましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました