あけましておめでとうございます!満州参謀です。
今日は、靖国神社に初詣に行ってきました。
一人の方が遅れてしまい、まず3人で初詣スタート!
参道を歩いていると、獅子舞発見!
参加者の一人の方が、頭を噛んでもらっていました。
お賽銭箱の列は、そこまで長くもなかったです。
1日や2日でないと、大丈夫なんですね。
参拝も無事終え、おみくじを引いてみました。
残念ながら、結果は末吉。
靖国神社のおみくじには凶がないらしく、一番アンラッキーなくじが出てしまいました。
その後、奥にある池へ行ったり、遊就館のお土産コーナーを見たりして、遅れている方の到着を待ち、無事合流できました。
特別展示コーナーで、甲冑の着付けをしてくれるところがあったのですが、そこにいた人が単なるお手伝いの人で、話してもなんかかみ合わない。
しかもその人が言うには、すでに予約で埋まっているとのこと。
残念ながら、甲冑を着ることはできませんでした。
その後遊就館に入り、約2時間かけてゆっくり眺めました。
遊就館は好きなのですが、やっぱり疲れますね。
靖国神社を後にして、次は千鳥ヶ淵戦没者墓苑!
お堀沿いにある戦没者慰霊施設で、先の大戦で亡くなられた無名戦没者のお墓です。
私が靖国神社参拝する際には、必ず寄って慰霊しています。
無事慰霊を終え、最終目的地のファミレス・ジョナサンへ。
雑談しながらのお食事は、やっぱり楽しいですね。
予定通り15時半に店を出て、駅で解散しました。
今回は自分の趣味全開のオフ会でしたが、楽しかったです。
また外出オフも行きたいですね。
次のオフ会1月6日はすでに満員御礼ですが、1月27日雀荘オフの募集を開始しました。
是非是非遊びに来てください!
それでは、2019年もよろしくお願いいたします。
コメント
正月そこの出店でタコヤキ作ってたのは僕だ。