4月27日(土)13:30~16:00、静岡で「ばなうた交流会」を開催します。ご参加お待ちしています!

強迫性障害とは?

「強迫性障害」は、不合理な行為や思考を自分の意に反して反復してしまう精神疾患。意志に反して頭に浮かんでしまって払いのけられない考えを「強迫観念」、ある行為をせずにいられないことを「強迫行為」と呼びます。

手を何度も洗わずにはいられない、戸締まりを何度も確認しなくては気がすまないなど、誰でも経験する行動ですが、それが習慣的かつエスカレートして生活に支障をきたすほどの状態が強迫性障害です。そして、患者は自分の不快な考えについて「こだわりすぎだ」と思うものの、こだわらずにいられないことが特徴です。

以前は、強迫神経症と呼ばれていましたが、「神経症」という概念が世界的に使用されなくなり、強迫性障害と呼ばれるようになりました。強迫性障害は英語で「Obsessive Compulsive Disorder」というため、その頭文字をとって「OCD」と言われています。

こころの病気であることに気づかない人も多いですが、治療によって改善する病気です。「しないではいられない」「考えずにいらない」ことで、つらくなっていたり不便を感じるときは、専門医に相談しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました