3月25日(土)18:30~21:30、橋本で「初心者歓迎!雑談交流会」をやります。ご参加お待ちしています!

双極性障害と自殺

未分類
スポンサーリンク

双極性障害は、極めて自殺率が高い精神疾患です。精神障害の中で最も高いという報告もあり、ある調査では、患者の5人に1人が自殺で亡くなっているとのことです。

その理由として、
・再発率が高い
・「躁」状態のときに、常識では考えられない行動をとるため、深刻なトラブルを起こす
・「躁」から「うつ」に転じたタイミングに、自分を責めて自己破壊的な行動を起こす

などがあげられます。

症状が改善されたと思っても、自分の判断で服薬を中断したりせず、医師の指示に従いましょう。

未分類
スポンサーリンク
この記事を書いた人
シマウタオ

のほほんフリーランス。元ひきこもり。ひきこもり時は、ネットを使って、外に一歩も出ずに生活費を稼ぎ出していたガチの人。現在は、たまーにお外に出て、主にITコンテンツ屋やってます。企画したり、プロデュースしたり、ディレクションしたり、デザインしたり、プログラミングしたり。趣味は、漫画とボードゲーム。漫画は年間1500冊読みます。ボードゲームはカタンが好きです。

\ シマウタオさんをフォローしよう! /
ばなうた

コメント

タイトルとURLをコピーしました