3月25日(土)18:30~21:30、橋本で「初心者歓迎!雑談交流会」をやります。ご参加お待ちしています!

統合失調症になって気を付けることは?

未分類
スポンサーリンク

統合失調症になった人が、注意すべきことを簡単に列挙しました。一般的なことばかりですが、ご参考までに。

    やった方がいいこと

  • 幻聴(声)とうまく付き合う(※注1)
  • 規則正しい生活
  • 栄養バランスの取れた食事
  • 定期的な運動
  • 統合失調症と薬物療法について学ぶ
  • 医師と話し合う
  • 軽い症状の表れに注意する
  • 創作活動
  • 自助グループに参加

    やっちゃいけないこと

  • 勝手に減薬・服薬を中断
  • ストレスがかかること全般
  • 他人と口論する
  • 生活費についてひとりで悩む
  • 人からの援助やアドバイスを受けない
  • 煙草は吸わない方が望ましい
  • 麻薬などの薬物は絶対ダメ!

(※注1)幻聴はあなたに危害を加えることは出来ません。
    幻聴はあなたがしたくないことをさせる力はありません。
    気になるようでしたら、音楽でも聞いてリラックスしましょう。

未分類
スポンサーリンク
この記事を書いた人
シマウタオ

のほほんフリーランス。元ひきこもり。ひきこもり時は、ネットを使って、外に一歩も出ずに生活費を稼ぎ出していたガチの人。現在は、たまーにお外に出て、主にITコンテンツ屋やってます。企画したり、プロデュースしたり、ディレクションしたり、デザインしたり、プログラミングしたり。趣味は、漫画とボードゲーム。漫画は年間1500冊読みます。ボードゲームはカタンが好きです。

\ シマウタオさんをフォローしよう! /
ばなうた

コメント

タイトルとURLをコピーしました