こんばんは!満州参謀です。
まずは謝罪をさせてください。
システムエラーにつき、1部満員の書き込みが遅れ、複数人の方に、参加申し込みメッセージをいただいたのち、参加できないことを告げなければならなかったことを謝罪いたします。
申し訳ありませんでした、また別の機会に参加いただけると幸いです。
前日には週間予報で雨の予報があり、開催を危惧しましたが、明けてみたら心地よい快晴!ピクニック日和でした。

1部に集まっていただいたのは私含め5人。一人残念ながらドタキャンがありました。レジャーシートを広げてまずは昼食!
差し入れでたこ焼きをいただき、みんなで食べながらお話をしました。みなさんおしゃべりが好きで、話は尽きませんでしたね。
途中にばなうたでは定番の、ワードバスケットというゲームをしました。このゲームはじめての方もいましたが、理解しやすく素早くゲームに溶け込めるのでいいですよね。
次はバドミントン!
4人でラリーが続くように打ち合い開始。途中で100均で買ったバドミントンラケットのガットが、見事に壊れました。そのラケットは、ゴミと相成りましたが、3人で続け徐々に体もあたたまり、上手になっていきましたね。
フリスビーも持っていきました。うまく投げてうまくキャッチしてと、結構体動かしていたように見受けられました。
4時過ぎたころからググッと寒くなってきて、撤収作業を開始。
1部の代々木公園ピクニックオフ会はここで終了!
2部の開始です。
1部から継続の人、2部からの人、それぞれいますが17時には6人が集まりました。代々木公園から渋谷まで歩いて移動。
お店について個室風な部屋に案内されて、まずは乾杯。食事はコースで量は多くなかったのですが、フライドポテトがお代わり自由なため、それを食べつつ飲み放題を楽しみました。私も一杯だけお酒をいただきまして、いい気分になれました。
話も盛り上がってまだ時間は欲しかったのですが、お店は2時間で終了。お店を出てゲームセンターで解散。皆さんいい具合に飲んで楽しんでいただけたようでした。
今回も自画自賛ですが成功だと思っています。飲みオフもまた企画いたしますので、今回来られなかった方もぜひ遊びに来てくださいね。