4月26日(土)13:30~16:30、静岡で「ばなうた静岡・定例会」をやります。ご参加お待ちしています!

【幡ヶ谷】大好きな駄菓子を持ち寄って話し合う会

【幡ヶ谷】大好きな駄菓子を持ち寄って話し合う会イベントレポート

こんばんは!満州参謀満州参謀です。

3月15日(土)幡ヶ谷社教館和室にて「大好きな駄菓子を持ち寄って話し合う会」を開催しました。

題名では駄菓子と謳いましたが、お菓子であればOKとしました。

集まったお菓子はこちら!

【幡ヶ谷】大好きな駄菓子を持ち寄って話し合う会

焦がしバターのキャラメルワッフルクッキー
アルフォート
甘いか太郎
カットよっちゃん
もちもち君
パラソルチョコレート
紅ショウガせんべい(写真には映ってません)

【幡ヶ谷】大好きな駄菓子を持ち寄って話し合う会

これはパラソルチョコレート
子供のころ食べたかな?っていうくらい、記憶の薄いお菓子でしたが、懐かしさも感じ美味しかったです。

一つ一つみんなで食べていき、それぞれ感想をいってもらい点数をつけていきました。

皆さんの口から出たのは、ポジティブな感想からネガティブな感想まで様々。

感想言い合うのはまた楽しかったです。

それでは下位からその得点を発表します。

【幡ヶ谷】大好きな駄菓子を持ち寄って話し合う会

7位 281点 カットよっちゃん
6位 291点 パラソルチョコレート
5位 325点 甘いか太郎
4位 337点 もちもち君
3位 340点 焦がしバターのキャラメルワッフルクッキー
2位 362点 アルフォート
1位 369点 紅ショウガせんべい

どれもとてもおいしく甲乙つけがたいのはもちろんだったのですが、紅ショウガせんべいだけはみんな高得点でみごと1位を獲得しました。

袋を開けると、紅ショウガのいい香りが食欲をそそりました。

サクっとした軽い食感、それでいてちゃんと紅ショウガの味がして食べやすかったです。

持ってきてくださったのは、幹事経験もある埼玉オフ会の実施に向け動いてるかざまさんでした。

埼玉のスーパーでたまたま見つけ買ったらハマってしまったようです。

たしかにハマるのも分かる気がするお味でした。値段も高くなく120円程とのこと。

この紅ショウガせんべいを見たことある人は少ないのではないでしょうか?

かざまさん以外存在すら知らないお菓子でした。見つけたらぜひ買ってみてください!

食べ比べ終わると、残ったお菓子を食べながら雑談。

その雑談もすごく楽しかったです。

終了の16:30まであっという間!

食べ比べは楽しかったので、他のシリーズもやってみたくなりましたね。

次回はウォーク会ですが、4月19日(土)にベイブリッジ・中華街ウォークを検討中です。

告知をお待ちください。

今日も参加してくださった皆様、ありがとうございました!

イベントレポート
この記事を書いた人
満州参謀

東京担当。ボードゲーム会、お出掛け会、障害者手帳を使ったイベントなど主催。統合失調症2級。病状はだいぶ良くなりましたが、まだまだ薬は手放せません。頓服薬のエビリファイが大活躍しています。似ている芸能人は、おぎやはぎの「矢作兼」。

趣味は、ボードゲームと街歩き。ボードゲームは「カルカソンヌ」「宝石の煌き」などがお気に入り。オフ会で街中を歩くのが好きです。10km位でしたらサクッと歩けます。
日本史も好きです。ただし、戦国武将・幕末(長州藩)・旧日本軍に限りますが…。

座右の銘は「おもしろき こともなき世を おもしろく すみなすものは 心なりけり」。

\ 満州参謀さんをフォローしよう! /
ばなうた

コメント

タイトルとURLをコピーしました